2014年11月04日

心が和む、葛西臨海公園

朝起きて、いつもの散歩道を徘徊してたら。
スカイツリーがスッキリと見えた。
tokyo0003.JPG
昨日とはずいぶん違う。

これは、海に行かねばと思った。
一番近い海岸。

葛西臨海公園。
マンション近くの土手から、ひたすら歩いた。
tokyo0004.JPG

歩くこと、約2時間、ようやく海の匂いがしてきた。
日本は、今日は、「文化の日」で祭日。

たくさんの、家族、親子、カップル、、、寂しい独り者で、賑わっている。
tokyo0008.JPG

こんなに遠くまですっきりと見えるのはまずない。
海ほたるの「風の塔」も、ハッキリとみえるし、房総半島の先端の方まで見える。
tokyo0005.JPG

大型客船も停泊してる。
tokyo0006.JPG

対岸のディズニーランドのシンデレラ城も。
tokyo0014.JPG

もちろん弁当持参。
tokyo0010.JPG
潮風に当たりながらの弁当は格別。

ペットボトルに入った、薄〜い焼酎もお伴。
タマンデサの連中のお陰で、この歳で酒を覚えた。

tokyo0011.JPG

又、来た道を2時間かけて戻る。
tokyo0013.JPG

tokyo0012.JPG

途中で、高速道路に沈む夕日に出合った⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ マレーシア情報へ



↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。

posted by kabumy at 08:04 | TrackBack(0) | 葛西 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

この記事へのトラックバック