スマートフォン専用ページを表示
下町散策日記
株で暮らす〜〜 日本でのこと編
マレーシアではイポー、日本では下町、いろんなところから毎日の生活を書きます。
最近の記事
(01/19)
東京に一時帰国する日が決まった、どこに泊まる?
(01/14)
今日から引っ越しました
(01/13)
東京の病院への検査通院は1ヶ月先に変更になった、となると
(01/12)
経済的と身体的な不安と恐怖が恐ろしいまでに交錯してる
(01/12)
暑さにだんだん慣れてきたとは言っても全然運動してなかったしなあ
マレーシア快適超長期滞在
マレーシアに安く行く
どこに暮らすか
日常生活の基本情報
交通
あると便利なもの
マレーシア⇔日本
ガイドブック的観光案内
<<
今日の下町散策は、お得なチケットの紹介
|
TOP
|
あと1ヶ月で、日本一時帰国。
>>
2014年11月23日
亀戸天神で「菊まつり」をやっていた
近くの商店街を歩いていたら、「亀戸天神 菊まつり」の旗が飾ってあった。
ヒマだし、早速行ってみた。
菊の花で作ったスカイツリーと、本物のスカイツリーのコラボ。
みんなこのアングルで撮るんだろうなあ。
亀戸天神のサイト
を見てみたら、
菊祭りは今日まで。⇒
↓↓ブログランキングに参加しています。
↓↓ポチッよろしくお願いします。励みになります。
【亀戸の最新記事】
下町の美味しい焼肉用の肉屋さん
旧中川の考えたら怖い話
posted by kabumy at 10:28 |
TrackBack(0)
|
亀戸
|
|
この記事へのトラックバック
「株で暮らすマレーシア」の更新状況
☆
高らかな宣言通り、このブログの大改革を…
☆
今回の一時帰国の目的のもう一つは友人関…
☆
あと1ヶ月半ほどで一時帰国だ、早いなぁ
☆
バスに乗って都会に出かけた、目的は「ロ…
☆
もうしばらくマレーシアで暮らして行く事…
日本在住の友人知人に聞かれることベスト10
1.
何故マレーシアに移住しようと思ったの?
2.
マレーシアに移住する時にメリットと思った事
3.
マレーシアで毎日何をして暮らしているの?
4.
マレーシア暮らしはどんなところに住んでるの?
5.
マレーシア暮らしはお酒は飲めるの?
6.
マレーシアの気候は暮らしやすい?
7.
マレーシアで何を食べているの?
8.
マレーシアでは和食は食べられるの?
9.
マレーシア暮らしは食材をどこで買物するの?
10.
マレーシアでは月にいくらあれば暮らせるの?
RDF Site Summary
RSS 2.0
検索
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。